<<<星空日記 2008>>>

2008.12.31
   私的にはあまり天気に恵まれない一年でした。
   来年も星雲星団にとらわれすに星空の撮影をしていきたいと思います。

2008.11.22
   大野山へ行くが今日も雲が多い。
   VIXENのED102SS用とレデューサ(f:500mm)で撮影の準備をするが、
   なかなか雲が切れず、ピントも合わしずらい状態が続く。
   2時頃に雲が切れカリフォルニア星雲を1枚だけ撮影しましたが、薄雲の
   ため恒星が肥大化してしまった。結果はここです。

2008.11.1
   大野山で写真撮影を行いましたが雲が厚くなり途中で断念しました。
   BORG76EDとVIXENのED102SS用レデューサを組み合わせて試験撮影
   を行いましたが、まずまずの画像でした。焦点距離はたぶん370mm
   程度になっている様で、大きめの星雲には使えそうです。

2008.10.25
   大江山で星を見る会が有るので、釣りの帰りに行ってみましたが、
   下調べが不十分で場所が判らず引き上げてしまいました。
   天気が良ければもう少し探したのですが・・・

2008.10.4
   おおたわ峠で2008年の観望会を実施しました。
   現地には16時半頃到着し、月や木星の観望とバーベキューを行いまし
   ました。
   星雲星団を見たかったのですが、薄雲が掛かった状態で、M27が微か
   に見えましたが、雲が多くなり他は見えませんでした。
   夜半過ぎには雲に覆われてしまい、AM6時頃から雨が降り出しました。
   観望会の写真はここです。

2008.9.27
   昼から厚い雲が出てきましたが夜半から晴れる予報なので、神野山へ
   機器の動作確認と場所の偵察に行きました。
   天気が悪いにもかかわらず、4組の方が観測に来られていましたが、
   とうとう薄雲は晴れずに終わりました。
   BORG60nの星像は思っていたより良好で、ガイド鏡として十分えそうで
   すが、BORG76EDのバランスが上手く取れず、課題が残りました。

2008.9.14
   いつもガイド用に使っているBORG76EDを主鏡に使うためにガイド鏡の
   を組み替えました。
   BORG60nをガイドに使おうと思いますがヘリイコドを使うと焦点が合わ
   ないため、No.7458(57-57メス)のアダプタを注文する事としました。
   BORG60EDをガイドマウントに取り付けるための加工も完了しました。
   月末にテストです。

2008.8.30
   今年は集中豪雨が多く季節のズレも感じます。
   秋雨前線が停滞している?ので最近は晴れ間が非常に少なくなってい
   ます。
   今日も星見は出来そうにありません。
   望遠鏡をしまい込むと、どうしてもカビが繁殖しやすいので、R200SS
   のクリーニングと光軸調整を行いました。

2008.8.2
   天気予報では晴れなのですが、雲が厚い。
   場所探しも兼ねて、滋賀県の高島市朽木町へ行きましたが、雲が多く
   観測は断念しました。
   スキー場まで行けばそこそこ空は開けているので観測に使えそうです。
   その後、福井県まで足を伸ばしましたが、湿度が多く見えた星は一等星
   止まりでした。
   もしかしたら南へ行った方が良かったかな・・・??

2008.7.26
   猪名川天文台に出動しました。
   夏休みも始まり大勢の方がキャンプや天体観測に来られていました。
   梅雨は明けた様ですが天気が安定せず夜半から曇ってしまいました。
   曇るまでにM20(三裂星雲)の撮影に成功しました。
   今回はガイドもピンとも良好だったので、曇ったのが残念です。

2008.6.7
   撮影の予定をしましたが今年は梅雨入りが早く、昨晩は星が見えていた
   のですが今日は天気が良くありません。
   梅雨明けまで撮影はお休みになりそうです。

2008.5.3
   久々に兵庫県篠山市のおおたわ峠に行きました。
   今回はED102SSにエクステンダーを取付て、焦点距離f1300mmで撮影
   を試みました。
   私のシステムでは限界と思いますが、西に沈むフクロウ星雲はガイド鏡
   のたわみと思われるブレが大きく撮影に失敗しました。
   ただ、東の空を上ってくるM57を捕らえる事は成功しました。
   天頂付近の撮影はブレも少なく成功率は高くいので、沈む天体を無理に
   追いかけなければf1300mmでも撮影可能な様です。

2008.1.5
   兵庫県猪名川天文台の駐車場へ行き撮影を行う。
   AGA−1自動追尾の試験の続きはスカイセンサー2000の修正速度を
   赤経赤緯とも0.8にしオリオン大星雲を撮影してみました。
   バラ星雲を撮りたかったのでレデューサを入れ焦点距離を500mmにした
   事も影響すると思いますが、星のズレは殆ど有りませんでした。
   天文台の方にカノープスが見えていると教えて頂き、早速天文台まで駆
   け上がって観望してきまさいた。
   撮影は出来ませんでしたが、初めて見るカノープスは六甲山の少し上で
   か弱く瞬いていました。