<<<星空日記 2022>>>

 2022.11.27
  おおたわ峠で写真撮影
  EF300F4Lと冷却カメラG2-8300のにてナローバンド(AOO)撮影を行いました。
  今日もダイオウイカを狙って来ましたが薄曇りのため、期待できません。
  パックマン星雲をためし撮って終了しましたがこの通りぼやけました。
  


 2022.11.18
  猪名川天文台で写真撮影
  久々に冷却カメラG2-8300の出動です。
  しばらく使っていなかったので、使い方を忘れていました。
  ダイオウイカを撮りたかったのですが、間に合いませんでした。
  なんとか操作を思い出しながらエンゼルフィッシュを撮影しました。
  


 2022.10.29
  「星空の散歩」-2022-秋 をおおたわ峠で開催
  今回も日没後は雲が多くなり、あまり観望は出来ませんでした。
  もっぱら、バーベキューとおしゃべりで楽しみました。
  晴れ間を期待してしばらく待ちましたが回復しないので夜半で片付けてしまいました。
  2時〜3時頃に目を覚ますと晴れていたので、もう少し待ったら良かったと後悔。
  


 2022.9.30
  久々に休日と月齢が合ったので、おおたわ峠で写真を撮影しました。
  今日は一日中快晴で昼間と夜間の気温差が大きく15℃位い温度差がありました。
  300mm程度の焦点距離で北アメリカ星雲付近を狙おうとレンズとレデューサを色々試しま
  したが、結局、昨年と同じEF300F4Lで落ち着きました。

  カメラレンズの場合、絞りを開放ににするか絞るか悩みます。
  開放にするとピントが甘く青色ハローが出ます。1〜2段絞るとシャープになりますが、
  絞りの回折像が放射状に出てしまいます。どちらを選ぶかは好みでしょうか??

     EF300mm F4.0(開放)総露出時間96分

  
 2022.6.4
  「星空の散歩」-2022-春 をおおたわ峠で開催
  コロナ禍で2年間開催が出来ませんでしたので久しぶりの開催となりました。
  朝から良く晴れていたのですが日没直後から薄雲が広がり、月のみの観望となってしまい
  ました。
  結局、子供達は花火で、大人はBBQで盛り上がりました。
  昼間の気温が30℃近くまで上がったので、夜間は14℃もあるのに寒く感じました。
  VC200Lの光軸はレーザーコリメータを使って調整してみました。最後に星像で主鏡を調整
  しようと思っていたのですが残念です。
  

  
 2022.6.4
  星空工房さんに製作を依頼していたオフアキとテーパーホルダーが届きました。
  これでVC200L+REDUCER HDがオフアキで撮影出来ます。
  フルサイズの撮影では周辺減光が大きくなるので、オフアキ用のガイド星が見つかるか
  気になりますが撮影が楽しみです。
  
     ほしぞら工房さんで作っていただいたテーパーホルダーとオフアキです。

  
  
     接続はこの様な順番になります。(左が望遠鏡、右がカメラ)

  
 2022.5.28
  猪名川天文台で写真撮影
  暖かく夜半でも18℃をキープしていて、薄雲が取れません。
  天頂付近の銀河を撮りましたが、空の状態が悪いので写りは良くありません。
  VC200Lの光軸も合わせ直さなければダメそうです。
  
 2022.5.6
  夕方まで曇っていて諦めかけていたのに16時頃から快晴になったので、猪名川天文台に
  向かいました。
  風が強く、ブレが気になり上、気温も10℃前半でかなり寒く感じます。
  今日は真面目にガイド撮影を行いました。
  でも、ステラショット2ではガイドがズレてしまい、しかたなく、ソフトをPHD Guiding2
  に変更し、ガイド撮影を実施しました。原因調査が必要です。
  長焦点撮影時の露光不足解消のため長めに撮影しても、☆が丸く写るのは気持ちが良い
  です。
  
 2022.4.19
  腰痛のため仕事に行けません。
  痛みで動くことが出来ないため、座ったままで出来るサーバの切り替え作業を実施しました。
  新しいサーバでSSLの設定も実施してみました。
  新URLは https//:www.i-hoshi.jp または i-hoshi.jp となります。
  
 2022.4.4
  今日はおおたわ峠でBLANCA-125SEDのファーストライトです。
  到着時は曇っていましたが、晴れるのを見込んで望遠鏡をセッティング。
  春の撮影対象は小さい系外銀河が多く焦点距離が975mmでは短い様に思います。
  そこで、いくつかの銀河が入る画角で撮影を試みました。
  
     M65、M66、NGC3628(ISO3200、21枚コンポジット)

  
 2022.4.1
  久々の撮影になりました。
  VC200Lは光軸ずれとセルの押さえすぎが原因で☆が歪んでいた様です。
  主鏡の押さえを緩めて☆の三角形は直りました。でも、光軸はズレたままです。
  時間を見付けて光軸の修正をやってみたいと思います。
  
 2022.1.22
  笠井トレーディングのBLANCA-125SED(特価品)をポチってしまいしました。
  口径125mm F7.8 は思ってたより大きく感じます。
  反射系(特にニュートン)は光軸のずれ出やすいのでずぼらな私には使えません。
  今回は光軸がずれにくい屈折望遠鏡の大口径にしました。
  

  
   
  
 2022.1.7
  明けましておめでとうございます。
  新月ではありますがこの週末は所用で撮影に行けません。
  今年は新型コロナが収まってくれるのを願います。