<<<星空日記 2024>>>

 2024.6.8
  天気が下り坂でしたが、「星空の散歩-2024-春」を実施しました。
  あいにくの天気で星空を見ることは叶いませんでしたが、焼き肉、ホタテ、焼き芋など
  美味しい夕食ができました。
  参加メンバーで記念撮影をし解散した直後から朝まで雨が降り続きました。
  朝には雨が止んだので、ゆっくりと朝食と後片付けができました。
  今年はカメムシが異常に多く、夜間のLEDライトに集まってきたので困りました。
    
    参加者全員で恒例の記念撮影

  
  
 2024.4.13
  ポン・ブルックス彗星が見えるているとの情報があったので西が開けている大野山へ
  向かいました。
  暗くなる前に着きましたが、彗星目当てでかなりの人が来られていましたので、
  駐車スペースも少なくなっていて、いつもの場所に止められませんでした。
  とりあえず車を止めて、彗星の撮影用にカメラと三脚を準備しました。
  双眼鏡で木星の真下に彗星を確認出来たので、木星を目印に撮影を開始しました。
  撮影の途中、観測者の一人が「あれは何んだ」と叫ばれたので、空を見上げると
  ネットで話題の連なった無数の衛星「スターリンクトレイン」が見えました。
  ラッキー!!、眺めるだけであれば綺麗ですが、これ以上衛星が増え続けるのは撮影
  に影響するので困ります。
  彗星の撮影が終わると長焦点で春の銀河を朝まで撮影しました。
  
    木星とポン・ブルックス彗星(明るい木星の真下に彗星が見えました)

  
  
 2024.3.15
  先週末から今週前半は天気が悪く撮影する事が出来ませんでした。
  ようやく晴れたので、おおたわ峠に向かいEM-200にBLANCA-125SED+BORG7215
  と古い冷却カメラ(G2-8200)を取り付けてLRGB+Ha撮影を行いました。
  M82の撮影は子午線を超えてから3時間ほど実施しました。
  
    撮影風景

  
    M82(スターバースト銀河)
    スターバースト部のHαが写るようにLRGBとHαナローバンドフィルタを使用

  
  
 2024.1.12
  夜間は快晴の予報なので、今年の初撮りに生石高原へ向かいいました。
  到着後、まずはポータブル赤道儀にBORG76ED+7870(FL=350mm)を取り付けて
  オリオン座付近の撮影を開始。
  EM200にはVC200Lの直焦で南天の星雲・星団を撮影し、ω星団とケンタウルス座Aが
  上ってくるのを待ちました。
  
    ω星団(EOS6D改、ISO1600、120s×9枚、FL=1800mm)

  
    ケンタウルス座A(EOS6D改、ISO6400、120s×13枚、FL=1800mm)

  
    ω星団やケンタウルス座Aが上ってくるまでに撮ってみました。
    久々に撮った馬頭星雲(EOS6D改、ISO6400、120s×31枚、FL=1800mm)