有り難い事に光映舎さんからデジタル一眼用Hα透過赤外 カットフィルターが単品で販売されていましたので利用する にしました。 改造に当たってはhttp://fuuma-mfuk.comさんのホーム ページを参考にさせて頂きました。 ここでは簡単に改造の要点を紹介します。 |
---|
改造を開始 裏蓋を開ける 裏蓋を開けるために底と左右のビス を外す。 |
|
ケーブルを外す 下の方に裏蓋と本体がケーブルで 繋がっているので注意して開ける。 ケーブルは本体側のコネクターで外 す。 (ロックを引き上げれば簡単に外れる) |
|
シールド版を外す 8ヶ所の半田付けを外す。 この下にC-MOSと繋がっている ケーブルが隠れている。 |
|
ビスを外す ケースが邪魔になって外れないビス があるので、ケースを削って外す。 私は半田ごてでケースを溶かし、 バリをカッターナイフで削った。 |
|
基板とC-MOSを外す 基板が外れるとC−MOSは簡単に 外れた。 奥にはシャッタが見えている。 |
|
C-MOSユニット ようやく、問題のフィルタにたどり着 いた。 次はC-MOSユニットから赤外カット フィルタを取り外す。 |
|
赤外カットフィルタ 青色のが外したフィルタで、透明な の方が今回取り付けるフィルタ。 汚さないように注意して取り扱う。 特に組み込み時の埃には注意が必 要で、ブロアーで埃を取って取り付 ける。 |
|
フィルタの交換 Hα透過赤外カットフィルタw枠に取 り付けたところ。 接着剤でフィルタを汚さない様に神 経を使った。 |
|
組み立て 後はビスやケーブルの付け忘れが 無い様に注意して組み立てるのみ。 ケーブルは穴を利用して、きっちり奥 まで差し込んでロックする。 |
|
内部の組み立て完了 基盤の組み込み、シールド板の半 田付けを行って復元する。 後は裏蓋を取り付けるのみ。 |
|
完成 My EOS KISS digital Na が完成。 |
|
試し撮り ホワイトバランスはデーライトで試写 すると赤みを帯びて写った。 とりあえず、改造は成功。 |
|
ミラーボックスのケラレ対策 最後にミラーケラレの対策を行う。 これは改造前でミラーの上にスポンジ が付いている状態。 このスポンジをカッターで綺麗に切り落 とすだけで改造終了。 |
|
ミラーの上にあるスポンジを除去した 状態。 少しシャッター音は大きくなった気が するが、直焦点撮影時のミラーにる ケラレは殆ど無くなった。 |